2008年9月24日

台湾企業、太陽電池の生産増強

 地球温暖化防止を目指して太陽光発電に対する需要が高まる中、台湾メーカーが太陽電池の生産を相次いで増強している。世界市場の拡大に加え、台湾国内にも太陽光発電の普及を進めようとする動きがあるためだ。新技術を武器に新規参入するベンチャー企業も生まれており、「太陽電池を半導体、液晶に続く産業の柱に」(政府関係者)といった期待も高まっている。

 台湾の大手電子部品メーカー、台達電子工業(デルタ、台北市)。電源装置などで知られる同社が現在力を入れている事業の一つが、太陽電池の生産だ。2004年にグループ会社、デルソーラーを設立し、シリコン結晶型の太陽電池生産に乗り出した。

 「10年以上前から検討していたが、市場が整ったため参入を決めた。大きく成長する可能性を秘めた事業だ」。鄭崇華・董事長は期待を込めて語る。

 同社は1億ドル(約105億円)を投じて台湾国内に新工場を建設。来年末をめどに、生産能力を現在の5倍の年間600メガ(メガは100万)ワットへと引き上げる計画だ。

 国際エネルギー機関(IEA)のまとめでは、2007年の主要国の太陽光発電導入量は計7840メガワット。地球温暖化対策や原油価格高騰を理由に、「年率30~40%の高い伸びが見込まれている」(業界関係者)。加えて台湾国内でも、政府が設置費用の半額を補助するなど、導入への機運が盛り上がっているという。

 国内外の市場拡大を見据え、台湾2位の太陽電池メーカー、益通光能科技(イートン・ソーラーテック、台南市)も2011年をめどに、生産能力を現在の320メガワットから1ギガ(ギガは10億)ワットへと一気に引き上げる。内訳はシリコン結晶型が820メガワット、シリコン使用量が100分の1程度で済む薄膜型が180メガワット。投資額は170億台湾元(約560億円)となる見通しだ。

 原材料のシリコン不足が問題となる中、新たな素材を開発し、事業に参入するベンチャー企業もある。

 台南県の工業団地に本社を置く威奈聯合科技(ナノウィンテクノロジー)。同社は銅・インジウム・ガリウム・セレンの化合物を使った薄膜型太陽電池を開発、今年11月から本格的に生産を始める。「材料不足に悩まされず、発電効率も高い」と黄文啓・総経理。

 新素材を使った太陽光発電システムの製造ラインを、メーカーなどに一括販売するのが同社のビジネスモデルで、既に海外から多くの引き合いが来ているという。

 米専門誌PVニュースによれば、2007年の太陽電池の国別生産量は、日本が920メガワットで世界1位、台湾は368メガワットで5位。集中投資で加速的に生産を拡大している台湾各社は、日本企業にとって大きなライバルとなりそうだ。

エコに関しての企業のライバル関係として台湾の企業が名を連ねました。太陽光発電のシステムに関しての専門技術ですが、日本の企業も引けをとらないように、是非環境問題に1役かうため、頑張ってほしいものです。

エコのニュース | NEWSブログ | 世界遺産 | エコサークル

  • ニュースRSS - 2012-04-16 - 20:03 エコ心でリサイクル県立図書館で古本市(福井県) - 日テレNEWS24: エコ心でリサイクル県立図書館で古本市(福井県)日テレNEWS24FBCのキャラクターピントンが、県内のエコ活動を紹介するエコピントンだ。 きょうは不要... http://t.co/RQu0RvB9 18:01 エコな「ソ...
    12 年前
  • スペイン・バルセロナ「カタルーニャ音楽堂」 - スペインのバルセロナにある「カタルーニャ音楽堂」の世界遺産についてご紹介いたします。 ここはコンサートホールとして建設され、中の様子も貴族や皇族という言葉が当てはまりそうな豪華で素敵なつくりになっています。 もともと、世界遺産としては、「バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院」として一緒に登録されてい...
    15 年前